バランスの判定基準

野菜・嗜好品バランスの判定基準

食生活のバランス判定

あすけんの食事バランスの判定は、厚生労働省・農林水産省策定「食事バランスガイド」に基づいています。      

1.「適切」の範囲の判定基準

「食事バランスガイド」に基準にのっとり、適正範囲を設定しています。

 a.副菜
 野菜類・いも類・大豆以外の豆類・きのこ類・海藻類・種実類の正味量で350g以上

 b.お菓子・アルコール
 合計で200kcal以下
     
【参考文献】
 

「食事バランスガイド」を活用した栄養教育・食育実践マニュアル
社団法人日本栄養士会監修 武見ゆかり・吉池信男 編(第一出版)

     
【 監修 】

女子栄養大学教授  川端輝江