

おとなの食育展とは?
自分自身や家族の健康のため、
ダイエットのため、
食生活を見直すことは大事。
でも、何をすれば?
そこで、食事管理アプリ
『あすけん』が
栄養バランスの整え方や、
セルフメンテナンスのコツをレクチャー。
最新の食アイテムや健康サポートサービスとの
出会いの場も提供します。
今この時も、10年後も、
そのまたもっと先までも、
健やかで豊かな人生を
送るために
カラダを整える「食」
について
一緒に考えてみませんか。

- セミナーを聞いてお役立ち情報ゲット!
- ブースエリアで最新の食アイテム&サービスを試す!
- あすけん栄養士やエンジニアと話してみる!
- あすけんSHOPのグッズをチェック!
会場MAP

企業ブースエリア
最新の食アイテム&サービスとの
出会いの場。
試食や体験、その場で購入できるものもあります♪
-
味の素冷凍食品株式会社
“スーパーフード”とされるスーパー大麦「バーリーマックス®」を使用し、1食(200g)あたり食物繊維16.8gが摂れる『スーパー大麦入り五目炒飯1kg』。レンジ加熱するだけで手軽に楽しめます。食物繊維が気になる方はチェック!
あすけん栄養士check穀物・野菜・果物など食べ物に広く含まれている食物繊維の目標摂取量は、女性は18g/日以上、男性は20g~22g / 日以上です(※)。『 スーパー大麦入り五目炒飯1kg』は、1食分で食物繊維16.8gを含んでいます。電子レンジで作れるので、忙しい時でも手軽にしっかり食物繊維が摂れるアイテムとして活用できますね。
※日本人の食事摂取基準2025年版 食物繊維の「目標量」。 男性は18~29歳は20g以上、30~74歳は22g以上 -
イマジニア
ゲーム内のインストラクターから直接指導を受けながら、リズムゲーム感覚でパンチを打ち分けるボクシングエクササイズゲーム『Fit Boxing』。天候を気にせず、自宅で手軽に運動ができます。ぜひブースでシリーズ最新作をお試しください!
あすけん栄養士checkFit Boxingシリーズの運動メニューは、あすけんアプリの運動記録でも登録ができるようになっています。最短3分からプレイできるので、歩数が足りない時など気軽に消費カロリーを増やすことができます。毎日カラダを動かす習慣づくりに役立ててみてください。 -
大塚食品
お米に混ぜて炊くだけ!手軽に糖質・カロリーカットできる『マンナンヒカリ』。こんにゃく生まれなのに白米感覚で食べられるから、ごはんを我慢せずに楽しみたい方におすすめ。当日は『マンナンヒカリ もち麦・玄米入り』もお試しいただけます。その食感をぜひ体験してみてくださいね。
あすけん栄養士check1日の摂取カロリーを減らすために「ごはんの量を普段よりも少なくする」ことは一つの方法ですが、『マンナンヒカリ』を活用すれば、普段と同じ量で満足感を得ながら、糖質・カロリーカットが叶います。こんにゃく生まれで食物繊維もプラスできるので、食物繊維の「適正」を目指したい方にもおすすめです。※糖質・カロリー 30%カット:炊きあがり2合の場合、お米1合とマンナンヒカリ75gで炊飯。「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」こめ(水稲めし・精白米)参照。 -
協同乳業
加齢とともに低下する血管のしなやかさ維持に役立つ『機能性表示食品 血管サポートヨーグルト』をご試食いただけます。ブース内では手軽に血管年齢を測定することもできます。健康診断や血管年齢が気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
あすけん栄養士checkヨーグルトなどの乳製品は主にカルシウムを効率的に摂れるほか、良質なたんぱく質やビタミンB2なども含み栄養豊富です。適量を摂取すると食事全体のバランスを整え、健康を支えます。機能性表示食品『血管サポートヨーグルト』は「脂肪0(食品表示基準による)」な点もうれしいポイントです。 -
サイキンソー
自宅で簡単に腸内の様子を調べることができる腸内フローラ検査サービス『Mykinso(マイキンソー)』。腸内細菌の状態が可視化されるので、自身の体質がわかり生活習慣の改善に活かせますよ。当日は簡易アンケートによる腸内環境診断が受けられます。
あすけん栄養士check腸内細菌は、1000種類、100兆個いると言われており、さまざまな研究が行われています。「腸活」に興味がある方は『Mykinso』を活用すると、腸内環境の現状把握と改善のための食事や生活習慣の具体的なコツがわかります。 -
ゼスプリ インターナショナル ジャパン
ビタミンC、食物繊維、カリウム、ビタミンEなどの10種の栄養素がギュッとまとめて摂れる『ゼスプリのキウイフルーツ』。スプーンで手軽に食べられるから、いつもの食事にプラスするだけで、栄養バランスを整えやすくなりますよ。
あすけん栄養士check果物は水分・ビタミン・ミネラル・食物繊維を含んでおり、1日200gほどをとることが目安となっています。キウイは1個約100gで、特にビタミンCが豊富です。黄色種なら1個で1日の推奨量を満たします。朝食や間食などにとり入れてみませんか。 -
ドットミー
高品質がゆえに高価で、一般食品ではほとんど採用されてこなかった「グアー豆食物繊維」を配合したスティックゼリーをご試食いただけます。味は、やさしい甘さの「ライチ」と「マスカット」。毎日のインナーケアに、ぜひ取り入れてみませんか。
あすけん栄養士check『グアー豆食物繊維がとれるゼリープラス』は、1本で3.3gの食物繊維を補給できるアイテムです。スティック状で持ち運びやすく、時間や場所を選ばずに、食物繊維を補いたい時に活用できます。外出中や、忙しい時などの間食でとり入れるのにもぴったりですね。 -
nosh
自炊は時間や手間がかかって…そんな悩みを解決する冷凍宅配弁当の『nosh(ナッシュ)』。健康管理やダイエットする人をサポートしてくれる強い味方です。専属シェフと管理栄養士が開発したメニューを実際に食べることができますよ。
あすけん栄養士check冷凍宅配弁当は、忙しく時間がない時でも、複数のおかずを食べられる便利なアイテムです。和洋中のバラエティ豊かなメニューから選べる『nosh』シリーズは糖質30g・塩分2.5g以下で一貫して作られており、より良い食生活をバックアップしてくれます。 -
ニューロ・オン
“食欲コントロールから、体重コントロールを”という発想から生まれたクッキー『Proco(プロコ)』。発酵えんどう豆のプロテインと、腹持ちの良い食物繊維をベースに、ナッツ類のポリポリとした噛み応えとおいしさで、間食にもぴったりですよ。
あすけん栄養士check空腹感を和らげる工夫として、よく噛むことや、食物繊維が多く腹持ちがよいものを間食にとり入れることなどがあります。『Proco』は、しっかりとした噛み応えが感じられ、たんぱく質や食物繊維が摂れるクッキーです。さらに、全種1枚あたり20kcal以下となっており、ダイエット中にもとり入れやすいと言えますね。 -
森の環
プリプリとした食感と豊かな香りが特徴的で、“幻のきのこ”と呼ばれている「花びら茸」。ブースでは、紫外線をたっぷり浴びることで、通常の花びら茸には含まれないビタミンDを豊富に含んだ『DDハナビラ』シリーズをご紹介。独特な食感をお試しください!
あすけん栄養士checkきのこは食物繊維が豊富で低カロリー、骨の健康に役立つビタミンDが含まれています。『DDハナビラ』には、舞茸の11倍のビタミンDが含まれている点が特徴です。脂溶性であるビタミンDは、油と一緒にとることで吸収がよくなります。華やかな見た目で、和洋中どんな料理にも合うので、食卓にとり入れやすいですよ。
申込みフォームよりご予約ください。
なお、規定人数に達し次第、
申込みを締切らせていただきます。
セミナースペース
今日から実践できる
セルフメンテナンスのコツが満載!
楽しく学んで、健康的な生活の実現に
お役立てください。
※タイトル、内容等は変更になる可能性がございます
※セミナーは予約制となります。イベント参加申込み時にあわせてご予約ください
基調講演 11:10-11:40
最新データで解説!食べて痩せる食事の基本

特別講演 12:30-13:00
腸から痩せる!短鎖脂肪酸で代謝アップ&ダイエット

トークセッション 13:50-14:20
食事と睡眠の関係性 ~ポケモンスリープとあすけんのデータから見る傾向~

事例紹介セミナー 15:10-15:40
栄養士のお墨付き!あす友さんの成功テクニック集
あすけん栄養士チーム
特別講演 16:30-17:00
運動も食事も楽しむことが1番!キラキラ最強説、広めに来ました!

登壇者プロフィール
-
あすけん管理栄養士 道江 美貴子女子栄養大学栄養学部卒業後、大手フードサービス企業に入社。100社以上の企業で健康アドバイザーを務めた後、2007年、新規事業の立ち上げメンバーとして株式会社askenに参画し、以後『あすけん』の企画・コンテンツ制作・開発に携わる。現在、株式会社asken取締役としてあすけん事業統括責任者を務める。プロフィールを見る閉じる
-
ウンログ株式会社 代表取締役 田口 敬「世界中をすっきりさせ、うんといい世界へ」をビジョンに掲げ、日本最大級の腸活アプリ「ウンログ」を運営している。ウンログは、日々のうんちの状態を記録できるほか、ユーザー起点のたのしくわかりやすい腸活情報発信にこだわり、100万ダウンロードを突破。現在まで200社以上の食品メーカーの腸活マーケティングを支援。これまでに収集した一次情報を活用し、腸活の新たな価値観作りも手がける。プロフィールを見る閉じる
-
株式会社ポケモン
ポケモンスリープ推進室 シニアディレクター 小杉 要Sony Interactive Entertainmentでの生産管理担当を経て、2015年に入社。経営企画部で全社の予算管理などを担った後、オンラインカスタムシャツブランド「ポケモンシャツ」を立ち上げ。2018年より『Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)』のプロデューサーを務める。プロフィールを見る閉じる -
YouTuber 加藤ひなた(ひなちゃんねる)SNS総フォロワー435万人を誇る人気インフルエンサー。登録者数281万人を超えるYouTubeチャンネル「ひなちゃんねる」では、ダイエットに関する宅トレを中心とした運動や食事、美容などの情報を発信。自身も宅トレで-20kgを達成し、幅広い世代から支持を集めている。
ひとこと「キラキラ最強説を広めにきました!かとうひなたです!」プロフィールを見る閉じる
あすけんコーナー
『あすけんSHOP』で取り扱っているグッズや公式本をご覧いただけます。
人気の体組成計のお試しや、雑穀米の試食も!
※試食は数量限定となります
あすけん栄養士やエンジニアと
話してみませんか?
栄養に関する相談やアプリへの要望など、
ぜひお聞かせください!


協賛企業
会場アクセス
品川ザ・グランドホール
東京都港区港南2-16-4
品川グランドセントラルタワー3階
- JR山手線・京浜東北線・横須賀線・東海道本線「品川駅」港南口より徒歩3分
- 東海道・山陽新幹線「品川駅」港南口より徒歩3分
- 京急「品川駅」より徒歩8分
申込みフォームよりご予約ください。
なお、規定人数に達し次第、
申込みを締切らせていただきます。