[3]
実践!手作りヘルシーおやつ
実践!手作りヘルシーおやつ

おやつも手作りなら、工夫次第でカロリーオフできます。材料を選んで低カロリー&栄養価豊富なおやつを作ってみましょう!
<ヘルシーおやつレシピ> 豆腐のきなこ団子
お団子のような和菓子はケーキのような洋菓子より低脂肪なので、ダイエット中のおやつにオススメです。今回のレシピでは、お団子に使う白玉粉の半量を「絹豆腐」におきかえるひと工夫をしています。絹豆腐は白玉粉の4分の1のカロリーなので、その分ヘルシーで栄養価もバッチリ!(絹豆腐100gあたり56キロカロリー、白玉粉100gあたり369キロカロリー)
きな粉からは、女性が不足しがちな鉄分が補給できるので、おいしいだけじゃなくミネラル不足も解消できるかも?!もちもちした食感なのでよく噛むことで満腹感も得られますよ。お試しください!
〔栄養価〕カロリー:102kcal 鉄分:0.5mg 食物繊維:0.6g
〔2~3人分〕 |
お団子10個くらい |
絹豆腐 |
40g |
白玉粉 |
40g |
水 |
適量 |
きなこ |
小さじ2 |
砂糖 |
小さじ1/2 |
塩 |
少々 |
|
|
- 同量の豆腐と白玉粉をボールに入れる。(豆腐は水を切らずにそのままでOK)
- 白玉粉の粒をつぶすように手で混ぜる。
- 耳たぶくらいの柔らかさになるように水を加減する。
- 2センチくらいに丸め、たっぷりの熱湯でゆでる。団子が浮いてからさらに1分ほどゆでた後、水に浸けて荒熱を取る。
- きなこに砂糖と塩を混ぜ、お団子にからめたら出来上がり。